2010年09月22日

かぼちゃん☆






今日のまかにゃいちゃん☆

「豚肉とかぼちゃのカレー炒め」でした〜(*´∇`)

かぼちゃがほくほくで、カレー風味で、これまた食欲そそりまくりなわけです♪
Posted by takeA at 16:05
この記事へのコメント
カボチャ、大好きです(^▽^)
やっと安くなりましたね
煮付け、空揚げ、大学カボチャ、タルトにケーキ、カボチャプリン、何にしてもおいしくて、栄養満点!
カレー風味は初めてですが、こんど挑戦します(^_^)b
でも、ただふかしたカボチャにマーガリンつけて、ハーブティーと一緒にいただくのが一番好き(^o^)
Posted by 東大で出た女 at 2010年09月22日 17:39
思い出したので、追加ですm(__)m
昔読んだ「続フレンズ」(映画にもなりました)に、
「カントリーパンプキン」なる言葉が出てきました。
たぶん、「芋姉ちゃん」みたいな感じです。
でも、テマヒマかけると・・・・
さだまさしの「私花集」の一曲「パンプキンパイとシナモンティ-」のように
オシャレにも、偉大なり、カボチャ
Posted by 東大で出た女 at 2010年09月22日 17:56
東大で出た女さんへ☆

お返事が遅くなって申し訳ないです(>_<)

コメントお二つも!ありがとうございます(*´∀`*)

今年は猛暑や台風で、農作物が大きな被害をうけましたよね(*_*)
葉ものが高かったり…。

わたしもかぼちゃ大好きです(*´∇`)
大学かぼちゃなんてのもおいしそうですね!
ふかしかぼちゃもおいしそう(*´∀`*)
マーガリンの塩気があのほくほくの甘さに合うのが想像できます(笑)

かぼちゃって偉大ですね〜!
書いて下さっている映画や、さだまさしさんの曲は、存じ上げなくて申し訳ないのですが…
以前、テレビでかぼちゃはわりとどんな土でも育ちやすいとのことで、
発展途上国の子供たちが大人と一緒に種蒔きしていたのを覚えています。
本当に偉大です。
Posted by takeA at 2010年09月26日 16:41